コウモリの来る家は縁起が良い?スピリチュアルの意味メッセージとは

動物

映画やテレビの中では、吸血鬼や魔法の世界などカッコいいイメージで使われることもあるコウモリですが、実際に見かけると、気味が悪いと思う人もいるのではないでしょうか。

しかも、コウモリの来る家だなんて、良いイメージは持てないですよね。

ですがその反面、スピリチュアルの世界においてのコウモリは縁起がいいと、もてはやされて少々扱いが違うようです。

どのようなことなのか、早速みていきましょう。

コウモリの来る家は縁起が良い?

コウモリの来る家を縁起がいいとしているのは、風水発祥の地、中国です。

中国では、コウモリが家に入ってくると縁起が良いとされています。

それも、群れる習性のあるコウモリが複数入ってくると、より良い意味があり「二匹のコウモリは幸福(双福)」五匹では「五福」を現わしているようです。

これは中国の「五福臨門」という文様にみることができますが、五匹のコウモリをモチーフにした文様で、人生において5つの福を集めようという意味がこめられています。

・長寿  福と寿が訪れ、寿命が長くつづく

・富貴  お金や財産に恵まれ、地位が高く尊敬される

・康寧  心身ともに健康であること

・好徳  常に良い行いをし、広く徳を積むこと

・善終  心残りなく、安らかに現世を離れる

これを最上の幸せと考え、中国では様々な装飾品のほか、屋根の瓦や枠にもコウモリの文様が多く使われています。

スピリチュアルの意味・メッセージはある?

風水以外にも、スピリチュアルの世界において、コウモリは良いメッセージを告げる存在です。なぜそのように思われているかというと、そもそものコウモリの姿に起因しています。

木の枝などにコウモリがさかさまに止まっている姿が、地球の意思を上から見下ろしている、地球を見つめている。

それから転じて、コウモリがさかさまになっているのは自分の足元、ルーツをみつめなおすという意味があります。

 

■頻繁にコウモリをみる

・古い自分を手放し新しく生まれ変わるサイン、この状況をのりこえる

■コウモリが巣をつくる

・暗闇で超音波を使って飛ぶことから、目に見えないオーラやエネルギーをみつける。幸運な家の証。

■子孫繁栄・子宝の象徴

■闇から光へ導いてくれる

・自分の心の闇を見つめなおす

・気づいていないことを、再度ふりかえるメッセージ

関連記事:コウモリの赤ちゃんはたまご?哺乳類?出産時期は決まってる?

幸運・幸福の象徴の由来は?

コウモリが幸運・幸福の象徴となった由来としては、いくつかかんがえられますが、中国、日本それぞれで説があります

■中国語が由来・・・「蝙蝠」の字が、福が寄ってくる意味の偏福と似ていることと、発音も「偏福」福が偏り来る、「変福」福に変わる、という言葉の音と似ていることから。

家具や建物、装飾品のデザインに蝙蝠が使われている

■日本語の語呂合わせが由来・・・コウモリの言葉から「幸盛り」「幸守り」という字をあて、幸福の象徴として考えられています。

 

古来から日本人の考え方として、「棚からぼたもち」という言葉があるように、幸せは上から降ってくると考えられてきました。

その思想と、コウモリがぶら下がって生活している様子とが重なり、幸運の象徴となっています。

また、日本文化が形成される際も中国からの影響を色濃く受けており、コウモリは先に紹介した五福「功名・福寿・結婚・金運・健康」の象徴としても考えられています。

関連記事:コウモリに好かれる家住み着く家とは?昼間はどこにいるの?

おわりに

 

西洋文化では、ダークであまりいい印象を持たれないコウモリですが、中国や日本ではスピリチュアルな面で幸運・幸福の象徴だとされています。

中国・日本共通して五匹のコウモリは「五福」として様々な幸福が得られると考えられ、住居や装飾品、色々なデザインにもコウモリが起用されています。

また、コウモリのさかさまで生活する姿や、闇の中で過ごす姿から、自分のルーツをみつめる時だとか、光のほうへ導いてくれるというようなメッセージ性があるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました